費用

相談

相談料

30分 5000円(税別)

多重債務、過払い金のご相談は初回無料

※資力要件を満たす方は、法テラスの無料相談(30分)もご利用いただけます。

詳しくはご予約の際、お電話でご相談ください。

ご相談時に、依頼を強く勧めるようなことは決していたしません。
依頼するかどうかを、その場で決めて頂く必要もありません。依頼するか、悩むことは当然です。
時間をかけて、ご検討ください。また、何か疑問点、心配ごとがあれば、遠慮なくおっしゃってください。ご相談者の方にとって、どのようにするのが一番良いのか、一緒に考えます。

弁護士費用

弁護士費用の種類

着手金事件を依頼した際にお支払いいただくものです。
事件の結果にかかわらず、返金はできません。
(途中で解約された場合、事件の進捗に応じて返金致します。)
報酬金事件が終了した際に結果に応じてお支払いいただくものです。
報酬金の金額は、依頼者の方が得た利益に応じて決まります。
手数料事務的な手続き等をご依頼された際にお支払いいただくものです。
日当事件の処理のために出張を要する場合にお支払いいただくものです。
出張に半日を要する場合3万円以下、1日を要する場合5万円以下。
なお、次の裁判所への出頭には日当をいただいておりません。
・静岡地方裁判所、静岡家庭裁判所、静岡簡易裁判所
・島田簡易裁判所、静岡家庭裁判所島田出張所
実費ご依頼の事件を処理するために必要な諸費用になります。
例えば、郵便代、交通費、宿泊費
裁判所に納める諸費用(印紙、切手、記録謄写費用等)
証明書等取得費用(戸籍・住民票・不動産登記・商業登記等)
裁判所への予納金・鑑定費用等などが必要になる場合もあります。

弁護士費用の支払い時期

着手金及び手数料事件又は法律事務を依頼されたとき
報酬事件等の処理が終了したとき
日当及び実費支払いが発生するとき

※分割払いも可能です。ご相談ください

費用の目安

詳細につきましては、お電話でお問い合わせください。

下記は目安になります。

夫婦に関すること(離婚、養育費、面会交流等)

交渉もしくは調停手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 22万円(税込)~

報 酬 22万円か得られた利益の16パーセント+税のいずれか高い方

例:離婚調停を起こす場合など

裁判手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 33万円(税込)~

報 酬 33万円か得られた利益の16パーセント+税のいずれか高い方

男女問題(不貞、婚約破棄、ストーカー、犯罪被害その他トラブル)

交渉でトラブルを解決したい場合

着手金 16万5000円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

例:不貞相手への慰謝料請求を交渉で行う場合など

裁判手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 33万円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

個人間、もしくは個人と会社とのトラブル(消費者被害、労働問題、その他の民事事件)

交渉でトラブルを解決したい場合(とくに簡易な事案)

着手金 11万円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

交渉でトラブルを解決したい場合(上記以外)

着手金 22万円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

裁判手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 33万円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

相続に関すること(遺産分割、相続調査)

相続調査

着手金 11万円(税込)

報 酬 原則なし

交渉もしくは調停手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 27万5000円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

裁判手続きを使ってトラブルを解決したい場合

着手金 33万円(税込)~

報 酬 得られた利益の16パーセント+税

借金に関すること

任意整理(債権者との交渉)

着手金 1社につき3万3千円(税込)

報 酬 債務の整理の場合は原則なし。過払金の返還を受けた場合は返還を受けた金額の20%+税

破産(会社、個人事業者を除く)

着手金

・債務金額が1000万円以下の場合

  10社以下 22万円(税込)

  11社から15社まで 27万5000円(税込)

  16社以上 33万円(税込)

・債務金額が1000万円を超える場合 債権者数にかかわらず44万円(税込) 

報 酬 原則なし。ただし、特に免責が困難と思われる事情がある場合は協議による。

個人再生

着手金

・住宅資金特別条項を提出しない場合(現状の住宅ローンを約定とおりに払う場合を含む)

 33万円(税込)

・住宅資金特別条項を提出する場合

 44万円(税込)

報 酬 原則なし

会社、個人事業者の方の債務整理内容によって決定します。

事案によりますので、お問い合わせください。

その他の事件について

お問い合わせください。

法テラスのご利用について

経済的にお困りの方には、

法テラスによる30分間の無料法律相談を利用したご相談も承っています。

※法テラスを利用した無料法律相談を受けるためには、

法テラスの定める収入要件を満たすことが必要です。

法テラスのホームページ